パノラマゲレンデ クリーンナップ 2025
今年もゲレンデクリーンナップを開催いたします。
※この企画は、パノラマスノーアカデミーをご利用頂いているお客様、スタッフの皆様限定の企画です。
1シーズンお世話になったゲレンデのゴミ拾い。
新緑の中、3キロコースを下りながらの清掃活動を行います。
体力、足腰に自信のない方は、センターゲレンデ、ファミリーゲレンデのゴミ拾い&落ち葉拾いでもOKです。
恒例の目印、「幸せの黄色いタオル」を巻いて、いい汗を流しましょう!
ゴミ拾いの後は、「青空ランチ」を予定しています。
準備がありますので、参加希望の方は、下記「お申込み」からエントリーをお願いいたします。
「青空ランチ」の後は、パノラマリゾートが進めている、サスティナブル活動の紹介もさせて頂きます。
「スキーリゾートを環境共生リゾートへ」をテーマに地域の資源循環を通して八ヶ岳エリアのSDGs達成に向けてスタートした新たな取り組みです。
今回、「青空ランチ」で使って頂く紙コップは、生分解性があり、土の中で二酸化炭素と水に分解される特性をもっています。
日程 | 2025年5月25日(日) |
---|---|
場所 | 富士見パノラマリゾート | 参加費 | 500円(青空ランチ代として) |
時間 | 9時00分 スクール棟前集合 |
ゴンドラ乗車 | 9時15分(予定) |
下山予定 | 12時00分~12時15分 |
青空ランチ | 下山後、スクール棟前でランチ |
持ち物・服装 | ゴミ袋(レジ袋など)・手袋・ゴミ拾い用のトング(あれば便利) 帽子・水分補給用飲み物・長袖・長ズボン 歩きやすい靴(足場の悪い急斜面を下るので足首までの靴が安全) |
お申込み | 申込む ※この企画は、パノラマスノーアカデミーをご利用頂いているお客様、スタッフの皆様限定の企画です。 |