PSA特別レッスン企画2025-26シーズン申込_PanCS エントリーフォーム
予約開始 2025年10月7日(火)12時から
No.146~No.151 シーズン講座 石田俊介の平日プラチナ プライズ実践
ハイレベルな技能の向上を目指して、テクニカル、クラウンプライズの合格を目論むスキーヤーは本当に沢山いらっしゃいます。日本のスキー文化の象徴的な現象です。目標を持つことは素晴らしい事であり、その目標に対して地道に練習を重ね、少しずつ上達する事を楽しむのであれば、そんなスキーも素敵です。 そんなキラッキラのプラチナ世代の皆様を石田俊介が担当いたします。 パノラマスノーアカデミーでも、プライズテスト受検に目標を置いたレッスンを沢山企画しています。若いスキーヤーが中心に、合格に必要な高いレベルの技能を求めて、速いスピードで練習をします。若い人達の勢い、スピードに圧倒されて、段々委縮してしまう方、気後れしてしまうプラチナの方はきっといらっしゃると思います。 そんなプラチナの方々に向けて、プライズテスト受検予定の方のみの参加で、気兼ねなく合格に向けての練習するプランです。 プライズテストで求められるポイントをしっかり理解。合格に必要な技能のベースになる基礎を見直す。 そして、求められるスピードの次元の中でも、しっかりターンコントロールできる技能を身に付ける練習を、平日の空いてるゲレンデを活用して、安全、安心して実践していきます。 2日間のレッスンを、今シーズンは6回、延べ12日間のシーズン講座になります。 各回ごとにテーマを決めて実施。 【①②③】 基礎技術を中心にトレーニングし、しっかりベースを作る。 正確な基本ポジショニングを理解し、スピード、斜度、ターン弧の変化にも対応できる基礎技術しっかりを身に付ける。 コブ小回りに繋がる、基礎練習も実施。 【④⑤⑥】 ①②③で身に付けた基礎技術をベースに実践的なスピードトレーニングを中心に実践。 コブにも積極的に入って、確実にコントロールできるようにトレーニングします。 状況によって、基礎技術の見直しもしながら繰り返し、繰り返し反復して技能を高めます。 ★プラチナ世代・・・今までシニアと表現していた50歳以上の方をアカデミーでは『プラチナ』と表現致します。スキーに対する純粋で、熱い想いを持った、キッラキラの世代です。 幾つになっても、最高に輝ける自分でいたいですから! パノラマスノーアカデミー主催 プラチナプライズ検定会(学校主催)を開催 ・検定員はパノラマスノーアカデミーの講師が担当し。プラチナ世代の熱いスキーヤーの想いを受け止めます! ・シーズン講座 石田俊介の平日プラチナ プライズ実践をご受講で、パノラマスノーアカデミー主催 プラチナプライズ検定受検の為の、事前講習修了証を発行いたします。 検定日は、2026年2月27日(金)を予定しています。 プラチナプライズ検定を受検するためにはいくつかの条件があります ① パノラマ会会員であること ② プラチナプライズ検定の為の事前講習を受講していること ③ 50歳以上であること
次レッスンは横にスライドして下さい◀
2025年10月7日(火)12時から予約開始※以下のお申込みフォームはそれまで入力できません
こちらのメールアドレス宛てにお申込みの内容の控えを送信します。 半角英数でお間違えのないようご入力ください。 ※携帯アドレスの場合、ドメイン指定受信などの受信設定をしている方は、psa-ski.com からの受信を許可してください。
パノラマスノーアカデミーでは、会員のプライバシーを尊重し、個人情報の取り扱いに関して指針を定め、その保護に努めております。詳細については個人情報保護方針をご覧ください。
【免責同意確認】