PSA特別レッスン企画2025-26シーズン申込_PanCS エントリーフォーム
予約開始 2025年10月7日(火)12時から
No.116~No.120 コブ道場 ~1級レベルのコブを極める~
昨シーズンに引き続き、1級取得を目指してコブの上達を目指している方。1級は取得しているものの、コブが苦手で、1級レベルのコブの滑走を目指している方向けのレッスンとなります。 受講生より大変ご好評いただいています。今シーズンも、皆さんの目標達成へのお手伝いをさせて頂きます。 対象者① 今シーズン 1級取得を目指している方 対象者② 1級所持はしているがコブ斜面が苦手な方 対象者③ 1級検定会での加点や、準指導員検定会及びプライズ検定会をいつか受検したい方 級別検定会、プライズ検定会で主任検定員を務めます担当講師が、各検定会の不整地目の着眼点を丁寧に説明し合格点へ導きます。 昨シーズン大好評だった当企画、今シーズンは土曜日・日曜日の2日間でレッスンを行います。 ※日帰りの1dayレッスンとしていますので、受講したいどちらか1日の参加もよし、両日参加もよし、複数回の受講も大歓迎です。 土曜日(ベース編) 2/7(土),2/21(土),3/7(土) 級別検定会の不整地種目では、スタートからゴールまで停止することなく、転倒せずに滑りきる事が最も重要で、このことは滑走中の身体の方向や、ストックをつく位置やタイミングを練習することで習得が可能です。また、スキーを斜面にぶつけるのではなく、しつかりと削りスピードをコントロールしていきます。 ベース編では、これらの基本的な操作を繰り返し練習して、先ずはコブ斜面の苦手意識・恐怖心を取り除き、70点の獲得に導かせていただきます。 日曜日(ステップUP編) 2/8(日),3/8(日) ステップUP編では、コブ斜面を滑走するための基本的かつ適正な操作をベースとし、これにスキーのトップ方向への意識を少しずつ高めて応用・発展させ、コブ斜面の中でも滑らかなスキー操作の習得を目ざします。また、雪質やコブの深さ等、斜面状況にあった滑走ラインの選択も非常に重要なポイントになります。これらを繰り返しトレーニングすることで、級別検定会での71点72点の獲得と、いつかはチャレンジしたい準指導員検定会や、プライズ検定会へ向けての準備のお手伝いをさせていただきます。
次レッスンは横にスライドして下さい◀
2025年10月7日(火)12時から予約開始※以下のお申込みフォームはそれまで入力できません
こちらのメールアドレス宛てにお申込みの内容の控えを送信します。 半角英数でお間違えのないようご入力ください。 ※携帯アドレスの場合、ドメイン指定受信などの受信設定をしている方は、psa-ski.com からの受信を許可してください。
パノラマスノーアカデミーでは、会員のプライバシーを尊重し、個人情報の取り扱いに関して指針を定め、その保護に努めております。詳細については個人情報保護方針をご覧ください。
【免責同意確認】